« 2009年8月 | メイン | 2009年10月 »

2009年9月18日

写真で見るUS出張

BestBuy.jpg
マサチューセッツ州, ウォータタウン市, ウォタータウン・モール

今週1週間出張で、アメリカはマサチューセッツ州のBoston(ボストン)、Waltham(ウォルサム)、そしてワシントンDCに居た。
米国に単身赴任していた頃は結構写真も撮影しており、US日記として多くの米国東海岸の写真がある。

日本へ帰任後も頻繁に米国へ出張へ行ってはいるのだが、なにせ分刻みで動いていおり超多忙。会議会議の連続で、米国に来てもほとんど会議室に居るので、全然写真を撮る暇もない。

今回はなるべく写真を多く撮ることを心がけてみた。
で、いざ撮影した写真を並べてみたら・・・・・

食い物の写真ばかり!!

う~ん、しょうがない。それでは早速写真の列挙、行きます。

Narita_Signet.jpg

まずは、成田空港に到着。いつもANAに乗っているので成田空港は第一ターミナル。そして上の写真はANAのラウンジだ。
家のそばから出発する6:30の高速バスで成田へ向かっており、朝早いため、いつも朝食抜きになるので、ラウンジで腹ごしらえするのが常になっている。
国内線のラウンジと違い、国際線のラウンジは食べ物が豊富だ。

ShamPang1.jpg

飛行機に乗り水平飛行に移行したところで、シャンパンが振舞われる。銘柄は「シャンパーニュ ドラピエ カルト ブランシェ ブリュット」で、1808年の創業以来、家族経営を貫く名門シャンパーニュ・ハウスのもの。桃のような甘い香りの中に、ナッツや蜂蜜のニュアンスが漂い、小気味よい泡立ちと柔らかな酸味のバランスが心地よい。

ここから先、全てビジネスクラスの話であり、エコノミーしか乗ったことのない妻がこれらの写真を見て、余りの格差に憤慨していた。
ま、自分も恒常的にビジネスに乗れるようになるまでは、エコノミーで長い下積み積んだからなぁ。
今じゃ絶対エコノミーに戻れないケド。

Bussiness.jpg

ちなみに、足を思いっきり延ばしても前の席には届かないほどゆったりだ。

Wine1.jpg

次に飲み物を訊いてくる。もちろん、カベルネ・ソーヴィニヨンの「ロックウッド ヴィンヤード 2006」を注文する。このワイン、カリフォルニアはモントレーのワイナリーだが、上品なワイン造りで有名。カシスやブラックベリーのような強く甘いアロマが香り、かなり優しい口当たり。
ちゃんとテイスティングもさせてくれる。少量をグラスに注ぎ、軽く回すと非常に良い香りが漂った。

本当にキャビン・アテンダントは気が利いてて、ワインがなくなるとすぐに注ぎに来てくれる。

steak1.jpg

ディナーは和/洋選べるのだが、今日は洋食のステーキにした。まずは前菜から。
オリーブオイルに岩塩を入れ、パンをそれに浸して食すと美味しい。

steak2.jpg

メイン・ディッシュ登場。味はまぁまぁかな。

Desert1.jpg

最後はデザート。これを食べると、かなりお腹がきつくなる。
ここからしばらくは間があく。ビデオを2本ほど見て、6時間ぐっすり寝るのだ。

行きの便では2本映画を見た。
おっぱいバレー」これ見たくてしょうがなかったんだよね。そういえば、綾瀬はるかの映画、最近よく見ているなぁ。「ICHI」に「ハッピー・フライト」に・・・・出た映画全部見てるじゃん! ま、全部飛行機の中で見ているんだけどね。
それと、「スター・トレック」だ。JJエイブラムスがカーク、スポック、マッコイの若き日を描いたものだ。いやぁ~面白かった。

起きると、お腹が空く。朝食の時間だ。

Wa1.jpg

思いっきり「和」の五穀米のご飯を食べる。
食べて、ちょっと時間がたつとまたお腹が減る。どうも量が少ない。

Udon.jpg

急遽、きつねうどんをお願いした。

Dalles.jpg

そうこうしているうちに、ワシントン・ダレス空港(IAD)に到着。

UARounge.jpg

ユナイテッド航空のラウンジで一休み。2時間後、ここからボストンに向かう。
ちなみに、ユナイテッドはANAと同じスター・アライアンスのメンバーなので、ANAの上級会員である自分はユナイテッドのラウンジも利用可能だ。
ま、ラウンジの質としては、ユナイテッドよりもANAの方が上のような気がする。

B757.jpg

ボーイング757でボストンへ。
そういえば、なぜか日本にはB757が存在していない。B767の胴体細い版なのだが、サイズが日本にとって中途半端なのだろうか?

logan.jpg

そんなこんなで、ボストン・ローガン空港に到着。写真はユナイテッドのArrivalのすぐ外の様子。
ちなみにこのボストン・ローガン空港は、9・11(同時多発テロ)でワールドトレードセンターに突っ込んだ、 2機が離陸した空港としても有名だ。

hiltonGarden.jpg

レンタカーを借りて、ウォルサム市(Google Mapで見るとウォーザンって書いてある。う~ん、発音的にはウォルサムの方が近いと思うんだけどなぁ・・・・)のHilton Garden Inn Walthamへ直行。
これは窓の外の景色。

HiltonGarden2.jpg

中はこんな感じ。今回初めてこのホテルに泊まってみたのだが、まぁ、可もなく不可もなくだが、ヒルトンという名を冠している割には少し安っぽい感じがした。

ホテルのチェックインの後、お土産の買い物をしに隣町のウォータタウンへ行った。
冒頭の写真はその時の夕焼けを撮ったものだ。写真じゃ分かりづらいが、ああいった景色は中々日本では見られない。

で、次の日、アライアンス先の会社の本社に行き、ミーティング。
朝9:30~17:00まで昼食の休みを挟んでひたすら英語のミーティング。時差ボケもあり、本当に脳が疲れる。さすがに写真はない。

haddock.jpg

で、相手の会社のマネージャとディナー。マサチューセッツはシーフードが美味しい。
これはHaddocという魚。日本語だとコダラというのだそうだが、北大西洋にしか住んでおらず、これを日本で食べたことはない。

で、次の日。
今日は夜にワシントンに移動するので、ホテルをチェックアウトして相手方の本社に向かう。
レシートをもらって目が点。
20万円? 2泊なら4万円程度のはずだ。
良く見ると国際電話で16万円分だ。確かに到着して今朝出るまでの3日間で、日本側との打ち合わせのため5~6時間の国際電話はした。しかし20万円は高すぎる。
「高すぎるじゃね~か!」「国際電話だから当たり前だ!」「こんな値段見たこと無いぞ! 割引か何かあるはずだ!」
とすったもんだの末、相手も折れたのか裏に引っ込んで何やら相談している。会社が全額払うにしても、これは問題のある額だ。

新しいレシートを持って男が戻ってきた。国際電話は全部タダだと言って、4万円のレシートになっていた。
なんのこっちゃ?! 交渉一つで16万円の差! 久々にアメリカらしさを感じた。
不条理だと思ったら、とことん戦わなければならないのだ。米国生活で学んだことだ。

meeting.jpg

今日も朝9:30~16:00のミーティング。
本当に仕事しているのか疑われそうなので、昼のランチを食べながらの談笑の写真。
真ん中に日本人のような人がいるが、確かに人種としては日本人だが、英語しか喋れない。

会議の最後に相手方会社の取締役が出てきて「本当にこの共同プロジェクトはうまくいった。日本と米国で全く性質の異なる二つの会社が、遂にはこれを成し遂げた。素晴らしいことだ」と、褒めてくれた。あ~この一言で疲れが飛ぶ。良かった良かった。

MyRoom.jpg

相手方の米国会社のみんなから、また米国に戻って来いと言われる。いつ戻っても良いようにちゃんと部屋も用意してあるんだと。確かに部屋が確保されている。嬉しい限りだ。
相手方に言わせると、自分は「ものすごくタフなマネージャ」なのだそうだ。タフは文字通りStrongの意味だが、Slave Driver(部下を奴隷のように使う)とも言われてたなぁ・・・・・

hertz.jpg

会議も終わり、いつもはホテルに戻ってバタン、キューなのだが、今回はその日のうちにワシントンまで移動だ。レンタカーを返して空港行きのバスに乗る。

logan3.jpg

再びボストン・ローガン空港。ワシントンへの便までまだ1時間あるので夕食を採ることにする。

beer.jpg

まずはビール。色を見ればわかるが、非常に濃い色をしている。
名前は忘れたが、このビールは非常に苦かった。苦いと言ってもホップの苦みじゃなくて、何か別のモノが入っているんじゃないかと思わせる苦みだった。いつも思うが、日本のビールが一番おいしい。

ちなみに、前に座っているのは今回の出張に同行した上司。

steak3.jpg

このブロッコリーの量は尋常じゃない。なんでいつもこう量が多いのか!?
肉は今回初めてのような気がする。ずっとシーフードばかり食べていたからなぁ。

dalles2.jpg

何だかんだで、ワシントンDC, ダレス国際空港に到着。ホテルへのシャトルバスを待つ。

Embasy.jpg Embasy2.jpg

ホテルはEmbasy Suite Dulles North(エンバシー・スイート)だ。エンバシーはどこも同じつくりで、右の写真のようにドーンと吹き抜けがある作りになっている。やはりエンバシーに来るとホッとする。ここもヒルトン系だが、こっちの方が全然良い。
全部屋スイートで、居間と寝室が分かれていて滅茶苦茶広くて快適だ。

で、次の日。

Dalles3.jpg

ダレス空港のターミナルBの様子。ここにANAの発着場がある。
面白いことに、ここのディスプレイは全てうちの会社のものが入っている。
アメリカではコンピュータの会社というより、ディスプレイの会社と思われているみたいだ。

Rounge.jpg Rounge2.jpg

ダレス空港のラウンジはこんな感じ。
出発時にはいちいち外に出なくても、ラウンジから専用通路を通って直接飛行機に乗れるので、非常に楽だ。

beer2.jpg

食べ物も飲み物も全部タダ。カップ麺、おにぎり、ビールで昼飯。
で、飛行機に搭乗。

ShamPang2.jpg Wine2.jpg

デジャビュのようだが、またシャンパンとワイン。

JapanFood1.jpg

今回は和食にした。これは前菜。

JapanFood2.jpg

で、メインだ。鴨肉だったのだが、日本酒との組み合わせで最高だった。
やっぱ、飯食っている時が一番幸せかも。

SoftCream.jpg

締めはこれ。もうあんまり食えん・・・・

cheese.jpg

で、ワシントンDC-成田は14時間の長いフライトだ。時差ボケを直すという意味でもしっかり寝ることが重要だ。
それには酒の力が一番。ワインをガンガン飲みまくるのだ。
ただ、口がさびしいので、チーズを頼んでおく。

帰りは映画は一本だけ。「ターミネータ4」だ。

kakuteru.jpg

最後のアルコールとしてANAのオリジナル・カクテルである「グランブルー」を飲む。
これ、ビター感が良いんだよね。写真では黒く見えているが、実際は非常に深い青色をしている。

で、8時間ほどぐっすり寝た。

BreakFast.jpg

起きて早速お腹がすく。朝食はパンとビーフシチューにした。
ここまで写真を見て妻曰く「一体いつも何しにアメリカに行ってるかと思ったら、美味しいもの食べに行ってるだけじゃないの!? 私たちが家で質素な暮らしをしている時にこんなもの食べていたの?!」
いや、誤解なのだが・・・・。

bus.jpg

ってな具合で日本到着。
さて、バスでこれから帰りますかぁ。やっぱ日本が一番いいよ。

投稿者 abeshin : 21:32 | コメント (0)

Chateau La Garenne

ChateauLaGarenne.jpg


名称Chateau La Garenne (シャトー・ラ・ガレンヌ)
品種赤 (メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン)
原産国フランス ボルドー

これも安ワインなのだが、それなりに美味しい。というか、下手なワイン買うより、こっちの方がずっと美味しいと思う。
ただ、もう少し味に深みがあればなと思う。

ちなみに、赤いワンとしてはコンクルーでゴールドを受賞しており、それなりの品質だ。

投稿者 abeshin : 01:54 | コメント (0)

2009年9月12日

携帯とiPod

iPod.jpg

さて、上の写真に並んだ携帯とiPod、共通点は何でしょう?

答えは「音楽」。
いずれも、音楽を聴くデバイスとして自分が使用してきたものだ。何れも今でも現役だ。
いちばん左の携帯は音声通話のメイン・デバイス。隣のTouch Diamondはデータ通信のメイン・デバイス。iPod Touchは音楽、動画、インターネット、ゲームのエンターテイメントのメイン・デバイス。iPod nanoはかなり古ぼけたが、それでもお気軽に音楽を持ち出すのはこいつが一番だ。

機能性という面では、
iPod nanoは音楽を聴くだけだったが、その後に購入したW51SAは音楽だけでなく動画を見るのにも使用した。
Touch DiamondはWindows携帯なのでなんでもありで、音楽だろうが、動画だろうがなんでも来いだ。
iPod Touchは電話として使用することはできないが、それ以外はもうなんでもありの世界だ。いや、Wi-Fiがあるところなら、Skypeを利用して電話として利用することも可能だ。

こうしてみると、ミュージック・プレイヤーとしてはiPodが勝るところが多いが、ほとんど似たような機能を持つモノを随分とたくさん所有してしまった。
正直、使い分けも随分と曖昧で、難しくなってきている。

音楽再生

音楽を聴くということに懸けては、以下の順だと思う。

iPod Touch > Touch Diamond > iPod nano > W51SA

music_compare.jpg
同じ曲を再生させた時の画面表示の様子

実のところ、最新のiPod nanoはどうか分からないが、自分の持っているiPod nanoは携帯と比べて同じくらいかなと思う。当時、iPod nanoは衝撃を持って迎えられたが、その後、携帯屋が頑張り、機能的には差は小さくなっている。ただ、ここで差を付けたのは操作性だ。iPod nanoの操作性は群を抜いている。
Touch Diamondが上位にいるのは、単にBluetoothのワイヤレス・ヘッドフォンをサポートしているという差分からだ。実際のところ、iPod nanoの操作性を加味すると微妙かもしれない。

動画再生

動画を見るということに懸けては、以下の順。

iPod Touch > Touch Diamond > W51SA

Movie_compare.jpg
同じムービーを再生させた時の画面表示の様子(ハメコミではない)

これはもう解像度と液晶のサイズで勝ち負けが決まってしまう。
AU携帯もそれなりに良いのだが、やはりTouch Diamondの液晶の精彩さには敵わない。
解像度はTouch DiamondもiPod Touchも同じなのだが、液晶サイズが大きいということでiPod Touchに軍配が上がる。

携帯電話

これは間違いなく

W51SA > Touch Diamond

の順である。
Touch DiamondはEMOBILE社がキャリアーであり、AUとは比較にならないほど歴史が新しい会社だ。従い、サービス範囲もまだまだ狭い。なにせ音声の通話のサービスを始めたのは今年、2009年からだ。
本当はTouch Diamond一本で行きたいのだが、まだそういう訳にはいかず、結局、携帯2台を持ち歩くことが本当に多い。

ただ、出張などで海外へ行く場合、地位は逆転する。Touch Diamondは海外に持ち出しても自動的に国際ローミングしてくれるので、そのままの番号で使える。AU携帯は海外では圏外となり、電話としてちっとも使えない。従い、海外出張の際は、Touch Diamondしか持っていかない。

インターネット・アクセス

iPod Touch > Touch Diamond > W51SA

これは使いやすさ、操作性の比較。これは断然iPod Touchが使いやすい。
Touch Diamondもタッチパネルで操作するのだが、どうもiPod Touchほどサクサク動作しない。

しかし、接続性だと順序は異なる。

Touch Diamond > W51SA > iPod Touch

Wi-FiなどのワイヤレスLANが揃った環境ならさっきの順だが、そういった環境はなかなか難しい。
どこででも接続出来るというのであれば、携帯のデータ通信に敵わない。Touch DiamondはWi-FiもOKで、万能だ。

エンターテーメント

遊びだと

iPod Touch > Touch Diamond > W51SA

の順だ。
iPod TouchもTouch Diamondも多くのアプリがあるが、操作性を考えるとiPod Touchに軍配が上がる。
W51SAもAUとしてEZアプリが大量に存在するが、どれもいまいち。やはりWindowsアプリやiPod/iPhoneアプリには敵わない。

結局・・・・

さて、今の自分の使用スタイルだが、
出かける際のデフォルトはAU携帯だけだ。
会社の仕事が気になる場合、メールチェックなどが必要になるのでTouch Diamondも持っていく。このケースが一番多い。
次に、どこかお店で並んだり待ったりする必要があるとか、暇つぶしを要する場合はさらにiPod Touchも持っていく。iPod Touchを持っていく場合は、インターネット接続を考慮して、必ずTouch Diamondも持っていく。Touch DiamondはWi-Fiのルータとしても動作するので、iPod Touchがインターネット・アクセスを要する場合はTouch Diamondを経由させればよい。
先日のエントリでネットブックとTouch Diamondを接続してインターネット・アクセスする件を書いたが、あれと同じ方法だ。

という訳で、結論だが、
iPod nanoはもうお蔵入りでよいだろう。
AU携帯にはもう少し頑張ってもらう必要がありそう。
しかし結局最後に残るのは、iPod Touch + Touch Diamondの組み合わせだろうと思う。


しかし、結局こうやって比較して気づくことがある。
何のことはない、iPhoneを一台持っていればよいのである。上記の比較で全てにおいて1位に輝くのではないか?
そういった意味で、ずいぶん遠回りして自分のしたいことのために色々買い集めてしまったものである。

ただ、悔し紛れに書けば、iPhoneは少し大きすぎる。携帯として持ち歩くには如何なものかと思ってしまう。
(ちなみに、別のエントリで書こうと思うが、ランニングコストはiPod Touch + Touch Diamondの方が断然安い。同じ事が出来るにもかかわらず)

投稿者 abeshin : 08:34 | コメント (0)

2009年9月 9日

BEST FICTION TOUR 安室かっこいい~

Best1.jpg

安室奈美恵のBEST FICTION TOUR 2009-2009のBlu-RayがAmazon.comから届いた。
台湾の台北でのコンサートをビデオにしたとのこと。

BestFic3.jpg

凄い!30曲を、もうひたすら汗だくで踊り歌っている。
安室、かっけぇ~~。 としか言いようがありません。

で、これがパッケージ。

BestFictionTour.jpg

Blu-RayとDVDは微妙にパッケージの写真が違うようだ。
それだけで両方買うマニアもいるんだろうなと。

それにしてもBlu-Rayで買うようになってからリッピングが大変。
とにかくファイルが巨大。このBlu-Rayはファイルサイズが32GBだった。
さらにMP4にエンコードするにしても、ファイルが巨大なので時間が掛かる掛かる!
うーん、結局小さなファイルに落とすのならDVDの方が良いのかなと迷ってしまう。

というのはさておき、素晴らしい内容でした。

BestFic6.jpg

Doubleとのコラボ曲の「Black Diamond」もやってたんだ!
これは、大好きな曲だ。

BestFic4.jpg

このツアーから、初めて小室哲哉の曲を外したそうな。
そういえば、いつも歌っているCan you celebrate? とか無かったなぁ。
小室が捕まった影響もあるのかどうか分からないけど、敢えて小室を外して新しい領域に入ったんだと、自分でも納得のコンサートにしたいと(特典映像で)言っていました。

BestFic5.jpg

後、2週間もすれば32歳。あ~もうそんな歳なんだ。
まだまだ頑張ってほしいと思うのであった。

投稿者 abeshin : 17:54 | コメント (3)

2009年9月 8日

秋のバーベキュー

Berbe1.jpg

今日はとある飲み屋の常連さん達と、多摩川沿いの公園でバーベキュー。
ま、常連の半分はうちの会社の人なのだが。

この飲み屋、凄く寛大というか・・・・。
隣の100円コンビニからツマミを買ってきて、持ち込んでも許されるのだ!(我々くらいの常連だけだと思うので、真似をしてはいけない)
先日、焼き鳥を注文したら、七輪ごと焼き鳥が出てきて、自分たちで直接焼きながら食うって最高だな~と飲みながら談笑していたのだが、そのうちエスカレートし出した。
同僚が近くのスーパーから生エビとホタテを買って来た。(絶対真似をしてはいけない)
うまそう!
焼いて、ツマミにして飲んでいたら、七輪から煙がモクモクし出し、最後はさすがに怒られた。

話は戻るが、この日は天気が良くて、絶好のバーベキュー日和。
うーん、秋はやっぱりいい季節だ。

夕方お開きになったのだが、すぐ店に集合するよう命令が下る。 (マジかよぉ)
片付けた後に店に行ったが、まだ開いてない。集まれと言った本人が到着していない。
しょうがないので、駅のそばの立ち飲み屋で1時間飲む。

店に集合した後は・・・

Mujaki.jpg

バーベキューの残り物で焼きそばを作る会社の同僚。

このお店、簡単なものだと自分で焼けと、厨房に引っ張り込まれて、自分で料理させられることもある(いや、マジで)。
先日は、引っ張り込まれて皿を洗わされていた客を見た。
でも、自分も含め楽しくてそうしているのだ。本当に楽しい店だ。

という訳で、午後1時から午前1時の12時間! ひたすら飲み食いした一日であった。
さすがに飲み疲れた!

投稿者 abeshin : 22:48 | コメント (0)

2009年9月 6日

蜂の巣

Bee.jpg

隣人から、我が家に蜂の巣があると教えられた。
さっそく見てみたのだが、家の裏側で、窓も何もないので完全に死角になっており、蜂の巣があるとは全然知らなかった。

特に蜂が飛び回っている感じもなく、この写真の通り、巣だけが放置されているように見える。
隣人も、もう蜂はいないみたいだよね・・・・と言っている。
ま、たとえ蜂が残っていたとしても、これから秋に入るし、そのうち全部いなくなるさ。
と思っていたところ、やはり蜂がいるのか、巣の端でモゾモゾと何かが動いているものが見えた。

だが、巣が影の部分にあるので、いま一つ様子がハッキリ分からない。
もう少し大写しししようと思って、カメラのレンズを望遠に付け変え、ファインダーを覗いて驚いた!

Bee2.jpg

びっしりと蜂で埋め尽くされているではないか!!
これは凄い!100匹は居そうな大きな巣である!
数年前から、ベランダに蜂の巣を作ろうと画策しているキアシナガバチと何度か遭遇し、その度に追い払ってはいたのだが、こんな死角に大きな巣を作っているとは!

Bee3.jpgキアシナガバチは、見た目は怖いかもしれないが、放っておけば人間に危害を与えることもなく、おとなしい性格だ。
さすがに巣に近づけば攻撃もするだろうが、こんな場所、ハナから近づけない。

どうせ、秋も深まったらこのハチ達は居なくなるんだし(新・女王蜂を残して働き蜂はみんな死んでしまう。新・女王蜂も冬の間はどこかでひっそりと越冬する)、放置したらいいと言ったのだが、家人は駆除したいようだ。

正直、このままそっとしてあげたいのだが。


投稿者 abeshin : 21:26 | コメント (0)

2009年9月 2日

GRAND DONNEZAC 2006

Grand_Donnezac.jpg


名称Chateau GRAND DONNEZAC (シャトー・グランド・ドネザック)
品種赤 (メルロー 69%、カベルネ・ソーヴィニヨン 21%、カベルネ・フラン 10%)
原産国フランス ボルドー

ラベルが金キラ金。それ故、ラベルに水が浸透しづらくて、剥がすのに苦労。
シワくちゃになってしまいました。

今日は、豚肉生姜焼き+北海道のカマンベール・チーズの組み合わせ。
癖もなく、素直なワインでした。

ボトルを一本飲み干したあと、ビールが飲みたくなりKirinの秋味をゴクリ。

天高く馬肥ゆる秋。いやぁ~いい季節ですね!!

投稿者 abeshin : 22:30 | コメント (0)